[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17日(日)神戸クラブ月世界にて行われた
LATIN SAMBA BRASIL PoPo-ZuDa 2010
にお越しいただきました皆々様
本当にありがとうございました
あっという間に時間が過ぎ去り、楽しい時間を過ごすことができました
内容もほんとに盛りだくさんでフロアで踊っているお客様たちを
見ながら一緒に心躍っていました
写真を撮る時間が全くと言っていいほどなかったので
また写真いただけたら模様とともに報告したいと思います。
またいろんなイベントができるといいなと思ってますので
開催する時は是非お越しください
本当にありがとうございました
LATIN SAMBA BRASIL PoPo-ZuDa 2010
Boa Pracaもガッツリボサノヴァ・タイムに出演!
今回は、ピアノも入ってます♪
ボア・プラッサ、初ピアノ入り編成お楽しみ下さい♪
Boa Praca・・・a-c-o(Vo)、Nikkie(Gt/Cho)
松岡勇太(Pf)、Flavio(パンデイロ/タンボリン/Cho)、土居哲也(スルド)
OPEN/18:00 START/18:30~
チケット/(別途1ドリンク500円)
VIP席 前売り4500円・当日5000円
一般自由席 前売り3500円・当日4000円
◆チケットぴあ 「Pコード 115-225」 http://t.pia.jp/
◆ローソンチケット 「Lコード 54203」 http://l-tike.com/
サンバ、アシェ、カポエイラ、パンデイロ・ショー、ボサノヴァ、カーニバルなど
ダンスと音楽、ブラジル色満載のイベントです!是非お越し下さい!
◎9月12日《日曜日》 *** Domingo ***
◆Moga Joga DINING【枚方公園駅】
◇open 11:30
◇start 13:00~/14:00~/15:00~ (各30分の予定)
◇charge Free≪カンパ制≫
◇address 枚方市堤町2-15
◇tel 072-846-3535
◇URL http://mogajoga.com/
今回もゲストさんにお手伝い頂きます
☆ベース 真木 毅
☆パーカッション 土居哲也
お誘いあわせの上お越しくださいませ~m(_ _)m
Boa Praçaより
フライヤーが出来上がりました
※画像クリックで拡大表示
2010年10月17日(Sun)
LATIN SAMBA BRASIL
PoPo-ZuDa 2010
◆場所:クラブ月世界 (神戸【三宮】)
◇Open 18:00 ◇start 18:30~(終了21:00)
◇Ticket (別途1ドリンク¥500)
VIP /【前売り】¥4,500 【当日】¥5,000
一般自由/【前売り】¥3,500 【当日】¥4,000
◇address 兵庫県神戸市中央区下山手通1-3-8 月世界ビル
◇Tel 078-331-6540
◇URL http://www.gessekai.net/
チケットお求めの方は是非お声掛け下さい!!
その他、下記でもチケット発売中
チケットぴあ「Pコード 115-225」 http://t.pia.jp/
ローソンチケット「Lコード 54203」 http://l-tike.com/
今週土曜日は武庫之荘のBar MASHです♪是非お越しください
◎28日【土曜日】 *** Sabado ***
◆BAR MASH 《武庫之荘》
◇start 21:30頃~
◇charge ¥1000
◇address 尼崎市南武庫之荘7-20-25サライビル2F
◇phone 06-6432-7554
ボサノヴァのスタンダード・ナンバーやブラジリアンポップスを中心に演奏しています。
ヴォーカルCOQUIAとギターNikkieのデュオを基本に関西を拠点に活動しているBossa Novaユニットです。
「声」と「ギター」でつくりあげる日常とは少し違うゆったりとした時間を感じていただけるライブや管楽器、ベース、ドラム、パーカッションなどを交えたバンドスタイルで楽しくにぎやかなライブも行っています。
【Boa Praça】とはポルトガル語で「親しみやすい」という意味の俗語です
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
注意事項
公序良俗に反するもの、誹謗、中傷にあたるものなど不適切だと判断したものに関しましては、予告無く削除する場合もありますので御了承下さい。