×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先のブログにも載せてありますように
先日、久しぶりに三木市のイベントに出演いたしました。
今や伝説となりつつあるボア・プラッサの雨に縁の少ない野外ライブ
今回も見事に晴れ!!
しかも、夏が帰ってきたような暑さ!!!セミも鳴いてました。
そして日焼けしました(笑)
今回のテーマは、音楽と絵のコラボレーション
いろんなことを想像しながら現地に向かい本番スタート
そして完成した作品は
一回目と二回目の絵のタッチや感情表現の仕方の違いにビックリ!
ご覧下さい!
それでは、どうぞ!(どちらも西桐先生作です。)

一回目の作品

そしてこちらが既にご覧いただいた
二回目の作品
わたくし、どちらもかなりお気に入りです♪
(※このページに記載された写真の無断転用を禁じます。
無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の
対象になる場合がございます。)
僕らも一回目と二回目は違う楽曲構成でしたが
こんなにも違うタッチで作品が出来上がったのを改めて見て
西桐先生と呼応できたことを感じると嬉しいですし、何より楽しかったです。
そして他にも実は各所でアートを見ることができるイベントでした。
氷の彫刻や様々な絵、風船人形まで
いつもお世話になっている主催者様の作品もありました。
↓

階段一段一段にまで芸術が!
階段の上から見下ろすとさらに素敵だったそうです。
階段綺麗で登ったらダメかと思ってました。
また三木市に是非行きたいものです!
さて、本日、9月最後のライブです。
ラモス・ルイ プロデュースのブラジル料理店
「カリオカ」お時間ありましたら是非お食事&音楽お楽しみ下さい。
あいにくの雨模様ですが、室内関係ございません(笑)
◆Restaurante Carioca(京橋)
◇start 19:15~/20:30~
◇charge ¥400《ご飲食代別途》
◇URL http://www.carioca.jp/
◇address 大阪市都島区東野田町1-6-22KiKi京橋4F
◇phone 06-6135-1010
Nikkie
先日、久しぶりに三木市のイベントに出演いたしました。
今や伝説となりつつあるボア・プラッサの雨に縁の少ない野外ライブ
今回も見事に晴れ!!
しかも、夏が帰ってきたような暑さ!!!セミも鳴いてました。
そして日焼けしました(笑)
今回のテーマは、音楽と絵のコラボレーション
いろんなことを想像しながら現地に向かい本番スタート
そして完成した作品は
一回目と二回目の絵のタッチや感情表現の仕方の違いにビックリ!
ご覧下さい!
それでは、どうぞ!(どちらも西桐先生作です。)
一回目の作品
そしてこちらが既にご覧いただいた
二回目の作品
わたくし、どちらもかなりお気に入りです♪
(※このページに記載された写真の無断転用を禁じます。
無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の
対象になる場合がございます。)
僕らも一回目と二回目は違う楽曲構成でしたが
こんなにも違うタッチで作品が出来上がったのを改めて見て
西桐先生と呼応できたことを感じると嬉しいですし、何より楽しかったです。
そして他にも実は各所でアートを見ることができるイベントでした。
氷の彫刻や様々な絵、風船人形まで
いつもお世話になっている主催者様の作品もありました。
↓
階段一段一段にまで芸術が!
階段の上から見下ろすとさらに素敵だったそうです。
階段綺麗で登ったらダメかと思ってました。
また三木市に是非行きたいものです!
さて、本日、9月最後のライブです。
ラモス・ルイ プロデュースのブラジル料理店
「カリオカ」お時間ありましたら是非お食事&音楽お楽しみ下さい。
あいにくの雨模様ですが、室内関係ございません(笑)
◆Restaurante Carioca(京橋)
◇start 19:15~/20:30~
◇charge ¥400《ご飲食代別途》
◇URL http://www.carioca.jp/
◇address 大阪市都島区東野田町1-6-22KiKi京橋4F
◇phone 06-6135-1010
Nikkie
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Boa Praça (ボア・プラッサ)
自己紹介:
ボサノヴァのスタンダード・ナンバーやブラジリアンポップスを中心に演奏しています。
ヴォーカルCOQUIAとギターNikkieのデュオを基本に関西を拠点に活動しているBossa Novaユニットです。
「声」と「ギター」でつくりあげる日常とは少し違うゆったりとした時間を感じていただけるライブや管楽器、ベース、ドラム、パーカッションなどを交えたバンドスタイルで楽しくにぎやかなライブも行っています。
【Boa Praça】とはポルトガル語で「親しみやすい」という意味の俗語です
ボサノヴァのスタンダード・ナンバーやブラジリアンポップスを中心に演奏しています。
ヴォーカルCOQUIAとギターNikkieのデュオを基本に関西を拠点に活動しているBossa Novaユニットです。
「声」と「ギター」でつくりあげる日常とは少し違うゆったりとした時間を感じていただけるライブや管楽器、ベース、ドラム、パーカッションなどを交えたバンドスタイルで楽しくにぎやかなライブも行っています。
【Boa Praça】とはポルトガル語で「親しみやすい」という意味の俗語です
カテゴリー
最新記事
(12/08)
(10/14)
(10/13)
(09/28)
(09/08)
リンク
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
*トラックバック・コメントに関する
注意事項
公序良俗に反するもの、誹謗、中傷にあたるものなど不適切だと判断したものに関しましては、予告無く削除する場合もありますので御了承下さい。
注意事項
公序良俗に反するもの、誹謗、中傷にあたるものなど不適切だと判断したものに関しましては、予告無く削除する場合もありますので御了承下さい。
最新CM
[11/12 Kuroちゃん]
[10/09 リンリンコリンズ凛凛(sophie)]
[07/18 バイーア森]
[07/05 BEATKIDZのリンゴの友達:髭のかげやま]
[03/13 Mori]
ブログ内検索
カウンター