[2009/10/06] a-c-oです
[2008/04/09] Nikkieさん教えて下さい!!
[2008/04/04] 確かに似てる(☆o☆)
[2008/03/26] ☆・・・チーム名の事・・・☆
[2008/02/11] ちょっと自己紹介 (^-^)/
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更ですが自己紹介させていただきますm(_ _)m
★名前 COQUIA【コキア】 (2011/6改名 元a-c-o)
★誕生日 1月6日
(ここでは何歳かは控えさせていただきますね、しかぁっし直接聞いていただければノンサバでお答えします(^_^)v)
★星座 やぎ座
★職業
*ヴォーカリスト (主にボサ・ノバを歌ってます)
*ボイス&ボーカル・インストラクター (未来のアイドルだったり人生の楽しみだったり、色々な方々と日々汗を流しています)
*主婦!? (まだ新米なんですけどね(^w^))
*隊長!? (溺愛犬専属です(`-´)なので地球の平和は守っていません!!スイマセン(^。^;))
★プロフィール
子供のコロから音楽、特に歌う事が好きだったことが今の始まりかなぁ~って思います
一度社会人になった後やっぱり音楽の勉強しぃ~よおっ♪
て決めたのが20代半ば、仕事しつつボーカルレッスンのを受け始め
のめり込んでいき専門学校に行っちゃいましたぁf^_^;
高校卒業したての方達の中にポツンと20代半ば・・・あははは
そのコロからbossa novaが好きでいつかは歌うわよ♪って常に考えてました
専門学校時代は色々な音楽にチャレンジさせていただきましたが
流石にbossa novaにチャレンジする機会はありませんでした、
だけどbossa novaについて教えていただける機会には恵まれました
卒業後は女の子(?)3人チームでブライダルシンガーとしてお仕事開始
そのコロからbossa novaコソ練も開始♪
そして願えば、言い続けていればご縁が巡ってくるもので…
ギターさんと2人→バンドさんで5人→ピアノさんと2人をへて
Nikkieと出会い2006年にBoa Praca(ボア・プラッサ)誕生♪
変わった経歴といえば映画に2本出演させていただきました(^_^;)
【うそつきアイコ】http://www.dmi-ps.com/
映画初出演!演技初!
お母さん役です!
【リブアローン】http://www.dmi-ps.com/
クラブのママ役です!
こんな私ですがこれからもよろしくお願い致します(^0^)/
a-c-oより
☆ Boa PraÇaの事を少し分かっていただければと考え、ここでa-c-oがインタビュアーになってNikkieさんを質問攻め致しますV(^0^)V ☆
Q:最初に。。。Nikkieは何て読みますか?(^3^)プププ
A:ニッキーです(「にっけい」ではありません)
Q:本名を教えて下さい。
A:錦織賢治
Q:ご出身はどちらですか?
A:兵庫県は西宮市!(宮っ子です)
Q:誰かに、又は漫画や動物で似ていると言われるのは?
A:いのっち、とか
漫画は~「???」誰か教えて下さい、動物は~「犬、とかげ」
Q:嫌いな食べ物有りますか?(何個でも可)
A:きゅうり・キュウリ・きゅうり・パクちー・胡瓜、瓜系全般、
シナモン、奈良漬、胡瓜、以上
Q:では今はまっている飲み物は?
A:「ピルクル」¥105
Q:ピルクル?可愛らしい名前ですけど(^_^; どんな飲み物?
A:ヤクルトみたいなやつです。500mlでおなかにもよいらしいし
ほぼ、どこのコンビニでも売ってます
~ そろそろ音楽話へ ~
Q:Boa PraÇa(ボア・プラッサ)では何を担当されてますか?
A:ギターと、ちょこっとコーラス
Q:コーラスは今までにも担当された事があるんですか?
A:ございません
Q:初コーラスをした時はどうでしたか?
A:緊張以外の言葉が見つかりません(笑)
Q:ではギターはいつ頃から弾き始めたのですか?
A:高校生の頃からですね
Q:それは誰かの影響ですか?
A:友達でギターやってる人がいたのと、家に楽器があったのと両方です。
Q:弾き始めたきっかけは?
A:最初やりだした時に一回挫折したんです(笑)でも、ある日もっかい
チャレンジと思い、ちゃんと鳴らなかったコードとかを鳴らせるように
なるまでやってみようと。で、そのまま一曲ジャカジャカ弾けるように
なったのがキッカケですかね!?
Q:最初に必死で練習して弾いた曲は何ですか?
A:J-Popでは「ユニコーン」とかをやった記憶が(笑)
洋楽は「METALLICA」や「DEEP PURPLE」「Rainbow」なんかを
Q:何故Bossa Novaを演奏しようと思ったのですか?
A:昔、レッスンに行ってた時にジャズのスタンダードやボサノヴァを演奏
して、ガットギターの音色とギターで生み出すリズムが印象的で好き
になったからですね。
Q:それはいつ頃からですか?
A:20代前半か中頃?ぐらいかな。。でもまだその頃は、ボサノヴァについて
は、今ほど歴史も知識も知らなくて、こんな感じかな!?程度のことしか
してなくて。。それ以上もまだ進まなかったですね
Q:NikkieにとってのBossa Novaの魅力を教えて下さい。
A:リラックスというか、肩をはらずに力を抜いて楽しめるのと
リズム!ですね。もっと掘り下げていきたいです!
Q:Bossa Novaのアーティストで好きな方、尊敬している方を教えて下さい。
A:ジョアン・ジルベルト、アントニオ・カルロス・ジョビン、
ホベルト・メネスカル、バーデン・パウエル、カルロス・リラ、
マルコス・ヴァーリ、セルジオ・メンデス、ジョイス、小野リサ、
トニーニョ・オルタ、カチア、…まだまだたくさん
Q:Bossa Nova以外では?
A:ウエス・モンゴメリー、パット・メセニー、ケニー・バレル、ナンド・ローリア、
チャーリー・クリスチャン、ステファン・グラッペリ、チック・コリア、スタッフ、
ハービー・ハンコック、ルビー・ブラフ、ラルフ・マクドナルド、リチャード・ボナ、
ジョン・ピザレリ、ジプシー・キングス、奥田章三…etc
Q:最後に今モーレツに欲しい物を教えて下さい!! しかも2個だけ!!
A:ガットギターとフルアコ!
…車 …家 …コンピューター(笑)
以上です
ありがとうございました(^▽^)/
A:ありがとうございましたm(_ _)m
少しNikkieさんの事、分かって頂けましたか?
ポルトガル語で Boa Praça と書きます
だ・け・ど☆よく Boa Praca となってます
Cの下に付く【セジーリャ】というニョロリンが無い(T T)
しかたない。。。か!? あははぁ(^o^;)
そしてカタカナでは ボア・プラッサ と書きます
だ・け・ど☆スペース無しの ボアプラッサ
単語が2個なのでチョトおしい・・・
中黒無しのスペースだけの ボア プラッサ
スペースだけだとチョトしまらない・・・
中黒は自分たちのコダワリなだけなんですけどねぇ(*^0^*)
これを機に覚えて頂ければかなり嬉しいです♪
しかぁ~し!!
ボア・プラッサとしましては
皆様にしっかりと覚えて頂けるよう
これからモットもっとアピールしていきますp(^-^)q
宜しくお願い致しますm(u u )m
Boa Praça
Boa Praça
と書いて
ボア・プラッサと読みます
「感じが良い・・・」
とか
「親しみやすい・・・」
という意味を持ったブラジルの言葉です
私達の雰囲気や音楽を聴いてお友達が命名してくれました
せっかく貰ったこの名前の持つ意味や、お友達の気持ちを
大切にしながらこれからも進んで行きます
※チーム名!?…と思った方へ、ここで補足
![](/emoji/D/279.gif)
チーム名=ユニット名のことです(笑)
どうやら某ヴォーカリストのa-〇-oさんは
「チーム」という癖があるようで
![](/emoji/D/237.gif)
「スポーツかっ(笑)」…でした。
Boa Praça
ボサノヴァのスタンダード・ナンバーやブラジリアンポップスを中心に演奏しています。
ヴォーカルCOQUIAとギターNikkieのデュオを基本に関西を拠点に活動しているBossa Novaユニットです。
「声」と「ギター」でつくりあげる日常とは少し違うゆったりとした時間を感じていただけるライブや管楽器、ベース、ドラム、パーカッションなどを交えたバンドスタイルで楽しくにぎやかなライブも行っています。
【Boa Praça】とはポルトガル語で「親しみやすい」という意味の俗語です
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
注意事項
公序良俗に反するもの、誹謗、中傷にあたるものなど不適切だと判断したものに関しましては、予告無く削除する場合もありますので御了承下さい。