[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆ Boa PraÇaの事を少し分かっていただければと考え、ここでa-c-oがインタビュアーになってNikkieさんを質問攻め致しますV(^0^)V ☆
Q:最初に。。。Nikkieは何て読みますか?(^3^)プププ
A:ニッキーです(「にっけい」ではありません)
Q:本名を教えて下さい。
A:錦織賢治
Q:ご出身はどちらですか?
A:兵庫県は西宮市!(宮っ子です)
Q:誰かに、又は漫画や動物で似ていると言われるのは?
A:いのっち、とか
漫画は~「???」誰か教えて下さい、動物は~「犬、とかげ」
Q:嫌いな食べ物有りますか?(何個でも可)
A:きゅうり・キュウリ・きゅうり・パクちー・胡瓜、瓜系全般、
シナモン、奈良漬、胡瓜、以上
Q:では今はまっている飲み物は?
A:「ピルクル」¥105
Q:ピルクル?可愛らしい名前ですけど(^_^; どんな飲み物?
A:ヤクルトみたいなやつです。500mlでおなかにもよいらしいし
ほぼ、どこのコンビニでも売ってます
~ そろそろ音楽話へ ~
Q:Boa PraÇa(ボア・プラッサ)では何を担当されてますか?
A:ギターと、ちょこっとコーラス
Q:コーラスは今までにも担当された事があるんですか?
A:ございません
Q:初コーラスをした時はどうでしたか?
A:緊張以外の言葉が見つかりません(笑)
Q:ではギターはいつ頃から弾き始めたのですか?
A:高校生の頃からですね
Q:それは誰かの影響ですか?
A:友達でギターやってる人がいたのと、家に楽器があったのと両方です。
Q:弾き始めたきっかけは?
A:最初やりだした時に一回挫折したんです(笑)でも、ある日もっかい
チャレンジと思い、ちゃんと鳴らなかったコードとかを鳴らせるように
なるまでやってみようと。で、そのまま一曲ジャカジャカ弾けるように
なったのがキッカケですかね!?
Q:最初に必死で練習して弾いた曲は何ですか?
A:J-Popでは「ユニコーン」とかをやった記憶が(笑)
洋楽は「METALLICA」や「DEEP PURPLE」「Rainbow」なんかを
Q:何故Bossa Novaを演奏しようと思ったのですか?
A:昔、レッスンに行ってた時にジャズのスタンダードやボサノヴァを演奏
して、ガットギターの音色とギターで生み出すリズムが印象的で好き
になったからですね。
Q:それはいつ頃からですか?
A:20代前半か中頃?ぐらいかな。。でもまだその頃は、ボサノヴァについて
は、今ほど歴史も知識も知らなくて、こんな感じかな!?程度のことしか
してなくて。。それ以上もまだ進まなかったですね
Q:NikkieにとってのBossa Novaの魅力を教えて下さい。
A:リラックスというか、肩をはらずに力を抜いて楽しめるのと
リズム!ですね。もっと掘り下げていきたいです!
Q:Bossa Novaのアーティストで好きな方、尊敬している方を教えて下さい。
A:ジョアン・ジルベルト、アントニオ・カルロス・ジョビン、
ホベルト・メネスカル、バーデン・パウエル、カルロス・リラ、
マルコス・ヴァーリ、セルジオ・メンデス、ジョイス、小野リサ、
トニーニョ・オルタ、カチア、…まだまだたくさん
Q:Bossa Nova以外では?
A:ウエス・モンゴメリー、パット・メセニー、ケニー・バレル、ナンド・ローリア、
チャーリー・クリスチャン、ステファン・グラッペリ、チック・コリア、スタッフ、
ハービー・ハンコック、ルビー・ブラフ、ラルフ・マクドナルド、リチャード・ボナ、
ジョン・ピザレリ、ジプシー・キングス、奥田章三…etc
Q:最後に今モーレツに欲しい物を教えて下さい!! しかも2個だけ!!
A:ガットギターとフルアコ!
…車 …家 …コンピューター(笑)
以上です
ありがとうございました(^▽^)/
A:ありがとうございましたm(_ _)m
少しNikkieさんの事、分かって頂けましたか?
ボサノヴァのスタンダード・ナンバーやブラジリアンポップスを中心に演奏しています。
ヴォーカルCOQUIAとギターNikkieのデュオを基本に関西を拠点に活動しているBossa Novaユニットです。
「声」と「ギター」でつくりあげる日常とは少し違うゆったりとした時間を感じていただけるライブや管楽器、ベース、ドラム、パーカッションなどを交えたバンドスタイルで楽しくにぎやかなライブも行っています。
【Boa Praça】とはポルトガル語で「親しみやすい」という意味の俗語です
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
注意事項
公序良俗に反するもの、誹謗、中傷にあたるものなど不適切だと判断したものに関しましては、予告無く削除する場合もありますので御了承下さい。