忍者ブログ
HOME > > [PR] > COQUIAの日記・・・か? > 今日も ぬ・る・め !! Admin NewEntry Comment RSS  
そんなにあくせくしなくても・・・たまにはゆっくりくつろぎましょう。 何も考えず、ゆったり流れる時間・空気に身をゆだね。音楽・人・お酒・食事 ほんの少しの間ボサノバの世界にいればきっとリラックスできますよ♪Sejam bem-vindos♪ようこそ Boa Praça(ボア・プラッサ)Blogへ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夜は桃谷のAnieさんで演奏させて頂きます♪

お時間のある方もない方も(笑)
Bossa Novaの湯へ浸りに
アットホームなCafe Barへ
足を運んでみて下さいね


Boa Praçaより

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
1
ひさびさ参戦!
は~い、足運びました~...(笑)

久しぶりのBoa Praça ライブでした...
あらためて...【ナ・カ・グ・ロ】についてのアツ~い想いもしっかりと承りましたよ~?(笑)

ゲスト(なのか?ホントに...)のヒロさんとの息もだんだん合って来てるみたいだし...

レパートリー増えてるし...

何より『身体を使ったパフォーマンス』が3人に
なったことでうんと幅広がったし...(笑)
ギャグのキレが...

え?もうエエってか?...

ま、とにかく3人の...みじんも気をハラナイ...『ちから入ってない感』はとても良いですわ(笑)

これからも決してガンバラないでね~?

さんきゅ!
oji 2008/04/07(Mon)20:53:35 編集
本当にお久しぶりです☆
足を運んで頂いてありがとうございましたm(_ _)m

ナ・カ・グ・ロにご理解頂けて嬉しいです(#^▽^#)あははは

トランペッターHiroくんは確かゲストだったはずなんです・・・
私も時々分からなくなりますわ(笑)

ギャグのキレ・・・?
ボア・プラッサはSEXY&COOLとお話させて頂いたのにおかしいですわぁ\(≧▽≦)/

~『ちから入ってない感』はとても良いですわ~
ありがとうございます♪
とっても嬉しい褒め言葉ですぅ~♪
これからも決してガンバラないように頑張りますぅ・・・?

ありがとうございましたm(UU)m


ボア・プラッサより
【2008/04/09 15:31】
2
でしたね!
Sexy & Cool...

そうでしたね?...失礼...

SexyなしゃべくりにCoolなお囃子...ぷぷっ(^^)
oji 2008/04/09(Wed)16:28:26 編集
ある意味
正解!!
ぷぷぷぷ(^3^)

a-c-oより
【2008/04/15 22:33】
[22]  [20]  [19]  [18]  [13]  [17]  [15]  [16]  [14]  [8]  [12
プロフィール
HN:
Boa Praça (ボア・プラッサ)
自己紹介:

ボサノヴァのスタンダード・ナンバーやブラジリアンポップスを中心に演奏しています。
ヴォーカルCOQUIAとギターNikkieのデュオを基本に関西を拠点に活動しているBossa Novaユニットです。
「声」と「ギター」でつくりあげる日常とは少し違うゆったりとした時間を感じていただけるライブや管楽器、ベース、ドラム、パーカッションなどを交えたバンドスタイルで楽しくにぎやかなライブも行っています。

【Boa Praça】とはポルトガル語で「親しみやすい」という意味の俗語です
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
*トラックバック・コメントに関する
注意事項

公序良俗に反するもの、誹謗、中傷にあたるものなど不適切だと判断したものに関しましては、予告無く削除する場合もありますので御了承下さい。
最新CM
[11/12 Kuroちゃん]
[10/09 リンリンコリンズ凛凛(sophie)]
[07/18 バイーア森]
[07/05 BEATKIDZのリンゴの友達:髭のかげやま]
[03/13 Mori]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
あなたいつまで気をハッテルの? 今日も ぬ・る・め !! Produced by Boa Praça (ボア・プラッサ)
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com