×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Nikkieです。昨日から知人のブラジル人ダンサーに紹介いただいた京橋にある
ブラジルレストラン「Carioca」での演奏が始まりました!
いつも駆けつけてくれるお客様もお越しいただき本当にありがとうございました~!
Cariocaは、あのサッカーで有名な「ラモス瑠偉」プロデュースで、
ブラジル料理「シュラスコ」が堪能できるお店です!
東京の青山に本店があり、大阪店は「kiki京橋」 (京橋花月があるビル)の
4Fにあります。
ボア・プラッサは、ボサノヴァの演奏で
☆毎週水曜日(第3週のみ月曜日)
19時半~出演いたしますので、是非ゆったり聴きに、
そしてディナーを楽しみにお越し下さい♪
(時々サンバのイベントもやってますよ!
もちろん、サッカーの試合の時は、大型テレビでの中継も!
昨日もチリ戦をドドンと流してました!日本強かったな~♪)
無事終了した第一回目の昨日
終わってからもスタッフの人達とわいわいがやがや(笑)
僕も一緒にブラジルのビール、SKOL(スコール)飲みながら、あ~だこ~だ(笑)
(↓めっちゃ惜しい違い、炭酸ジュース愛のスコールではないです…あっちは、Skal)
![Image194.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3cfd534f50fa2efaf36d8069899042ac/1243513113?w=112&h=150)
(料理の名前 ↑ 。。。忘れてしまいました…なんとかの芽を使ったのん
やわらかい筍みたいで美味しかった。)
さすが、ブラジル人スタッフの方!そしてブラジル好きな日本人スタッフさん!
みんな気さくで陽気です!なんだか楽しくかった。
閉店後もちょっとパンデイロ教えてもらったり、いろんなブラジル音楽流してもらったり♪
大阪には、ブラジルに関わりのある所があまりないので、とても貴重なところです。
そして、僕は、昨日再び本気でパンデイロが叩きたくなりました!
ので
今度買いに行こうかと計画中です(笑)
ですが
叩けるようになっても、演奏中は両手ふさがってるんで披露できません!!
<Nikkie>
【Restaurante Carioca by R.Ramos 大阪店】
http:// www.car ioca.jp /
http:// r.gnavi .co.jp/ c865000 /
ブラジルレストラン「Carioca」での演奏が始まりました!
いつも駆けつけてくれるお客様もお越しいただき本当にありがとうございました~!
Cariocaは、あのサッカーで有名な「ラモス瑠偉」プロデュースで、
ブラジル料理「シュラスコ」が堪能できるお店です!
東京の青山に本店があり、大阪店は「kiki京橋」 (京橋花月があるビル)の
4Fにあります。
ボア・プラッサは、ボサノヴァの演奏で
☆毎週水曜日(第3週のみ月曜日)
19時半~出演いたしますので、是非ゆったり聴きに、
そしてディナーを楽しみにお越し下さい♪
(時々サンバのイベントもやってますよ!
もちろん、サッカーの試合の時は、大型テレビでの中継も!
昨日もチリ戦をドドンと流してました!日本強かったな~♪)
無事終了した第一回目の昨日
終わってからもスタッフの人達とわいわいがやがや(笑)
僕も一緒にブラジルのビール、SKOL(スコール)飲みながら、あ~だこ~だ(笑)
(↓めっちゃ惜しい違い、炭酸ジュース愛のスコールではないです…あっちは、Skal)
(料理の名前 ↑ 。。。忘れてしまいました…なんとかの芽を使ったのん
やわらかい筍みたいで美味しかった。)
さすが、ブラジル人スタッフの方!そしてブラジル好きな日本人スタッフさん!
みんな気さくで陽気です!なんだか楽しくかった。
閉店後もちょっとパンデイロ教えてもらったり、いろんなブラジル音楽流してもらったり♪
大阪には、ブラジルに関わりのある所があまりないので、とても貴重なところです。
そして、僕は、昨日再び本気でパンデイロが叩きたくなりました!
ので
今度買いに行こうかと計画中です(笑)
ですが
叩けるようになっても、演奏中は両手ふさがってるんで披露できません!!
<Nikkie>
【Restaurante Carioca by R.Ramos 大阪店】
http://
http://
PR
この記事にコメントする
1
2
プロフィール
HN:
Boa Praça (ボア・プラッサ)
自己紹介:
ボサノヴァのスタンダード・ナンバーやブラジリアンポップスを中心に演奏しています。
ヴォーカルCOQUIAとギターNikkieのデュオを基本に関西を拠点に活動しているBossa Novaユニットです。
「声」と「ギター」でつくりあげる日常とは少し違うゆったりとした時間を感じていただけるライブや管楽器、ベース、ドラム、パーカッションなどを交えたバンドスタイルで楽しくにぎやかなライブも行っています。
【Boa Praça】とはポルトガル語で「親しみやすい」という意味の俗語です
ボサノヴァのスタンダード・ナンバーやブラジリアンポップスを中心に演奏しています。
ヴォーカルCOQUIAとギターNikkieのデュオを基本に関西を拠点に活動しているBossa Novaユニットです。
「声」と「ギター」でつくりあげる日常とは少し違うゆったりとした時間を感じていただけるライブや管楽器、ベース、ドラム、パーカッションなどを交えたバンドスタイルで楽しくにぎやかなライブも行っています。
【Boa Praça】とはポルトガル語で「親しみやすい」という意味の俗語です
カテゴリー
最新記事
(12/08)
(10/14)
(10/13)
(09/28)
(09/08)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
*トラックバック・コメントに関する
注意事項
公序良俗に反するもの、誹謗、中傷にあたるものなど不適切だと判断したものに関しましては、予告無く削除する場合もありますので御了承下さい。
注意事項
公序良俗に反するもの、誹謗、中傷にあたるものなど不適切だと判断したものに関しましては、予告無く削除する場合もありますので御了承下さい。
最新CM
[11/12 Kuroちゃん]
[10/09 リンリンコリンズ凛凛(sophie)]
[07/18 バイーア森]
[07/05 BEATKIDZのリンゴの友達:髭のかげやま]
[03/13 Mori]
ブログ内検索
カウンター